アンコウ鍋というと、福山市(広島県の東部、岡山県との県境の街。「ウルトラマンA」第1回で超獣ベロクロンに壊された。)にあった「剣菱登竜」を思い出します。

御主人にお聞きしたところ…。

「剣菱という名前はメーカーさんにOKを貰っている。」「2日に1回、アンコウを吊るし切りにしている。」

味も、ショウガ風味で美味しかった覚えがあります。

実はフグ鍋もやっておられて、アンコウ鍋よりも高かったのですが…。

一貫して「うちはアンコウ鍋がおススメ。」と言われていました。

調べてみましたが、残念ながら、現在は閉店されているようです。 


アンコウの吊るし切りについては、グルメ漫画やテレビで、よく紹介されています。

剣菱登竜では、その様子は見ることが出来ませんでしたけど…。

確か、「料理の鉄人」では、誰かが吊るし切りをしないでアンコウを捌いていたような記憶があります。

まあ、今は、捌いたものを買ってくる店が多いんでしょうね。