今日は初詣。例年のごとく3社参りです。
1日は人が多いし、2日は飲み会だったので今日にしましたが…。それが正解なんかな。人が少なくてよかったです。
産土の神社で肌守。2社目で交通安全お守りを買いました。
初めて車を買ったのが前の住所地のときだったので、前の住所地に近い2社目で買うのが慣例になっているんですね。
3社目は、地区の総氏神なので、参拝するようにしています。
私が居たのはアパートなんですが…。
そのアパートは今ありません。
現在は空き地になっていて、そこには高層マンションが建つ予定…。
私は高所恐怖症の気があるので、とてもではないけど、5階以上には住めないな…。
アパート時代⇒4階。岡山時代⇒3階。松江時代⇒2階。
過去、エレベーターの付いたた建物に住んだことがないし…。
(岡山時代は新築マンションだったんだから2階にでもしてくれたら良かったんだけど…。)
おまけ。

大根。うちの家庭菜園にて。砂地なのであまり大きくなりませんね。
1日は人が多いし、2日は飲み会だったので今日にしましたが…。それが正解なんかな。人が少なくてよかったです。
産土の神社で肌守。2社目で交通安全お守りを買いました。
初めて車を買ったのが前の住所地のときだったので、前の住所地に近い2社目で買うのが慣例になっているんですね。
3社目は、地区の総氏神なので、参拝するようにしています。
私が居たのはアパートなんですが…。
そのアパートは今ありません。
現在は空き地になっていて、そこには高層マンションが建つ予定…。
私は高所恐怖症の気があるので、とてもではないけど、5階以上には住めないな…。
アパート時代⇒4階。岡山時代⇒3階。松江時代⇒2階。
過去、エレベーターの付いたた建物に住んだことがないし…。
(岡山時代は新築マンションだったんだから2階にでもしてくれたら良かったんだけど…。)
おまけ。

大根。うちの家庭菜園にて。砂地なのであまり大きくなりませんね。