家の支払…電気代とか水代とか…は、私が支払いに行きます。

両親が自動引き落としを嫌うからでして…。

私が何かの支払いに行くとか、ウォーキング中に、ついでに支払います。

今月は、後は固定電話の基本料のみですね。(通話料は、IP電話なので私の口座から落ちます。)


今日は県会の会費も支払いました。

第3期の支払…ということなんですけど…。

この会費で、会が何をしてくれたんだろう??と思ってしまいます。

まあ役員がボランティアであることは理解していますがね…。


郵便局がカレンダーをくれたので、何とかカレンダーが揃いました。

レターパックを買っているからでしょうか??

しかし…。今年はハローワークのカレンダーが極めて少なかったらしく…。

私は入手できませんでした。