今日も私事の話なんですけど…。

昼前から、親族2人を「親族が入院している巨大病院」へ送り届けました。

その前に、私の行きつけで昼食。その後、親族の家に行って、郵便物と洗濯物を取る作業。

私は後者の作業には関わらず。車で、待っていました。


内視鏡手術なので、今日ぐらいから普通の食事でしょうし…。

「尿管のカテーテル」や「手術跡のドレーン」も、頃合を見て外されていくはずです。

ドレーン=「手術創から出る浸出液等」を体外に排出させるための管。


私は、その後、会社訪問。病院へは寄りませんでした。

親族は、明日、関東へ帰っちゃいますんで…。

どーせ、退院等の手続は私がやることになります。

まあ、今日ぐらいには退院日の目途ぐらいは付くのかな??


退院後は私の家で数日休養。

来週の月曜日から出社する見込。

私は火曜日(17日)は検査なんで、まあ、丁度良いんかな…と思います。


退院したら座椅子が要るとメールがありました。

座椅子が何で必要なんだろう??

まあ、親族2人の帰りを待とう…。