手術自体は内視鏡を使って行うそうです。

そのため、穴を3つ開けるとか。

おそらくカメラを入れる穴。カメラを抜く穴。ブツを取り出す穴なんでしょう。

その後、取り出したブツの組織検査を行い、悪性でなければ解放です。

悪性だったら、他の組織に浸潤しているかどうかが問題になりますが…。

まあ、悪性である危険性は少ないようです。


私が見せてもらったCT画像では、丸い異物がはっきりと見えたので…。それも他組織との境界がはっきりとしていましたし…。

浸潤しているようには素人目からも見えませんでした。

また、本人に見せてもらったPET画像にも、異常は見えませんでしたし…。

ただ、「用心するに越したことはない」ということなんですね。


早ければ9日手術で、その週には退院でしょう。

本人は、年末年始は実家へ帰るつもりだったようですが…。

それについては、医師との相談となりそうです。

悪性でなければ、まあ大丈夫なんかな…と思います。