朝ウォーキングは40分ぐらい。

山登り片道とKさん宅へ。Kさんへは昨日贈られてきた「社会保険労務士手帳」を郵便受に入れる。


後で、Kさんからは饅頭をいただいたのですが…。

Kさんのご主人が入院した時、私が連帯保証人になったことへの御礼なのだとか…。

律儀ですねえ…。


F社の是正勧告については、明後日、F社から資料を借りて監督署へ行くことになりました。

顧問の先生と同行になります。

会社側が、かなり監督署を恐れている様子なので、社会保険労務士側が動いておこう…ということですね。


今日は、M社の離職票チェック。

いつもは、そのままM社へ郵送してしまうのですが…。

今回は、M社へ行ったときに、押印して貰うつもりです。


Y社の労災は、今日、休業補償について書類作成。

2回目を本人へ郵送するつもり。


K社は、社保外し。65歳を過ぎてパートとして継続雇用を希望されたので、雇用保険は維持します。