朝ウォーキング中、郵便局に立ち寄り、レターパック350を追加購入。

今、返信用レターパックとして、送付用レターパックに封入したところです。

送付用レターパックの内容⇒報告書(提出日・支給予定日・次回の医師証明を貰う期間)・支給申請書類・返信用レターパック。)

給料10日締に合わせて、1ヵ月に1回のルーチン作業になっていますが…。

これが、かなり長引きそうです。

会社はどうするつもりなんだろう??


プリンター、その後。

エプソン「EP-306」ですが、今の所、大きな不満はありません。

「EP-804A」のようにインクボテもなく…。

紙を巻き込むこともありませんね。

プリンターは単純な構造の方が確実っぽいのかも知れません。

後はランニングコスト(インク代)だな~。


11月15日、14日に飲食会会場となった店に御礼を言いに行きました。

まあ1人で昼食を食べるのも何だよね~と思い、飲み屋のおねいちゃん=Nちゃんを呼び出したら…。

「今日は孫の七五三で…。」とか…。

飲み屋のおねいちゃんの家庭状況を聞くのは興ざめだな~。