前項の続き。


前にも書きましたが…。

私が松江に転勤させられたのは、高梁市の某病院内科医長(今は理事長らしい。)に「法令順守」するように言ったから。

つまり、治験用サンプルって上限があるんですよ。それを超えるサンプルは手渡せないわけです。

それを要求されてもねえ…。

まあ、会社にも責任を持って、それを言いに行く人間というか、そういう上司がいなかったんですけどね。

私に責任を全部負わせた…てのが実際。


まあ、その時の岡山の所長が野球部崩れで…。(実際は、内科医長に直言したのは、前所長のときですが…。)

高齢の社長がマトモに座れないから、社長が座ろうとしたところに椅子で受け止める…。

そんな仕事をしていた人なんですけど…。

本社の評価は、「良い人。」だったけど、私に言わせれば「裏のことが出来ないボンボン。」で…。

「悪いことはすべて部下の責任。」というタイプでした。

そんな人間を営業に出したのは、「社長が替わったから、前社長の秘書は営業に出そう。」という訳のわからない人事。


ただ…。私が医師に対して、もう少しオブラードに包んだ話し方をしていれば…と思うことはありますね。

そう考えると、私が青かったのかも知れませんね。


しつこく続く…。