去年の今頃には、何をしていたのかな~と思い…。自分のブログの過去ログ見たら、宅建試験の試験勉強をしていたんですね。

試験勉強と言っても…。CDを繰り返し聞いていただけなんですけど…。

結局、宅建は登録せずに投げているだけ。利用していないな~。

行政書士も取るだけ取って、登録を外しちゃったから、こちらも利用していない。

資格の無駄遣い…。


現在、近くにアパートかマンションを探しています。

まあ、事務所独立までは行きませんが…。

仕事場と家庭は分離したいな…と。

事務所手伝いをする前も、分離は考えていたんですけど…。

いろんな問題で後回しにしていたんですね。

家の庭にプレハブ建てるという案も考えたんですけど…。

何か狭苦しくなるので…。

ベターなのは、近くに空き地があるので、それを買うことなんですけど…。

意外に高いんですよね~。駅から歩いて25分なのに、1千万超。

駅近くに5万円程度で2部屋。駐車場付。ちょっと小ぎれい。

2階。またはエレベーター付。

そんな物件がないですかねえ…。