久保利子さん。「岡山からの帰りに…。」に関するコメント、ありがとうございました。

>H先生とは、障害年金のことで最初に当職にメールでご相談があり、それからのお付き合いなのですが、いつも遠隔地にも係わらず行政訴訟事件研究会にご参加されています。

岡山駅で、ちょど食事時でしたので、昼食・喫茶店と御一緒させていただきました。

昔、私のブログの読者であったことは、その時に言われました。


>行政訴訟など沢山ある事件ではなく、また第一回目から皆さんが訴訟をご覧になっているので、裁判とは何か、訴訟手続きとはということを、実体験して頂いたと思っています。

そうですね。思ったよりも淡々と進んだ感があります。ただ、水面下では文書による壮絶な戦いがあったわけで…。大変に参考になりました。


>皆さんが研究会を通じてお知り合いになって、交流が始まれば当職も嬉しい限りです。

私の出身県以外の方々と交流できる機会は少ないので、極めて貴重だと思っています。


>25日の夜は、「行政事件訴訟研究会」の皆さんで(35人弱)、クリスマスパーティ及び大忘年会でもしましょうか(笑)。当然に弁護士の方々にも出席頂きます。
>祝い酒になるか、やけ酒になるか当職としては、それが一番大問題なのですが・・・。

祝い酒にしたいですね。ただ、勝訴しても国側が控訴するだろう…と言われていましたが…。