先付3種。

店の前に会った白板に「家庭料理」と書いてあったので、ちょっと店的に料理の転換をしたのかな…と。



これは、ナイスな「お造り」。赤い丸みのある刺身は「サンマ」です。

サンマが脂が乗って美味い。



煮魚も脂が乗って美味い。

ちなみに頭部分は、年上の先生に出されました。でも尻尾の方が食べやすいかも。

ここで、牛カツ。(写真は失念しますた。)量を食べたい某先生にサービス。



マツタケのホイル焼き。量も少ないしいまいちかな…と思ったら…。次の料理の伏線でした。



マツタケの土瓶蒸し。

やっちゃった…という感じ。これを出すために、前の料理があったのね。

日本産ではないのでしょうが、これで十分な香りがあります。



中身。マツタケだけでなく様々な具が…。



バラ寿司。これをまいたら太巻きだな。


正直、土瓶蒸しでとどめを刺された感じ。

ご馳走様でした。また来ます。