朝ウォーキングは、1時間少し。今日からスロージョギングも再開しました。
薬をメトホルミンに替えてから、胃部不快感があったのですが…。
昨日の飲み会で、美味しい生ビールを飲んだためか…。治ってしまいました。
体が慣れたのか? 最初から副作用ではなかったのか??
まあ…。
薬の変更で、作用機序も変わってしまったので…。
体が驚いたのかも知れませんね。
今日は…。
K社へ「傷病手当金申請書」を郵送する作業。
2回までは提出済なので、そこら辺の経過を報告書にして添付します。
この件、親御さんが病院へ対応しているので、こちらが細心にやらないと…。
O社の傷病手当金の件。
医院側が「本人または家族のOKがないと医師証明はできない。」と言ってきてから、なかなか本人が医院に電話しなかったのですが…。
家族の説得があったのでしょう。ようやく医院に電話してくれたようです。
医師証明は入手しましたが、300円ほど建て替えました…。
お金を取る医者も多くなってきたなあ…。
複雑な経緯を辿ってきた例ですが…。何とか、修了に近づいてきました。
薬をメトホルミンに替えてから、胃部不快感があったのですが…。
昨日の飲み会で、美味しい生ビールを飲んだためか…。治ってしまいました。
体が慣れたのか? 最初から副作用ではなかったのか??
まあ…。
薬の変更で、作用機序も変わってしまったので…。
体が驚いたのかも知れませんね。
今日は…。
K社へ「傷病手当金申請書」を郵送する作業。
2回までは提出済なので、そこら辺の経過を報告書にして添付します。
この件、親御さんが病院へ対応しているので、こちらが細心にやらないと…。
O社の傷病手当金の件。
医院側が「本人または家族のOKがないと医師証明はできない。」と言ってきてから、なかなか本人が医院に電話しなかったのですが…。
家族の説得があったのでしょう。ようやく医院に電話してくれたようです。
医師証明は入手しましたが、300円ほど建て替えました…。
お金を取る医者も多くなってきたなあ…。
複雑な経緯を辿ってきた例ですが…。何とか、修了に近づいてきました。