昨日は、夜間診療所へ行った関係で、夜ウォーキングは休止。ただし、昼に歩いたので運動量は同程度かな。
雑事。
飲み友達のMちゃんから「ウォークマン『NW-S715F』の充電がしたい。」との相談があり…。
「普通はコンピューターのUSBから充電するんだけど?」
「コンピューターは、しまいこんじゃってるし…。」(ピンクのビスタバイオ勿体ない!!)
「USBと繋げるコードがあるはずなんだけど?」
「多分、お兄ちゃんのところにある。」
要は、今までは「お兄ちゃん」のところで充電させてもらっていた⇒だけど、今は、行きたくない理由がある⇒でも充電はしたい。その上で、コンピューターのことは一切わからないし、使えない。
私の愛機は「i‐Pod」なので、ウォークマンのことはわかりませぬ。
で、調べてみたら…。
やはり、USBで充電は出来るんですけど…。
コンピュータ自体が使用できる状況にないので、充電できるACアダプターを探して発注しておきました。
サードパーティーなので、安くついて、千円少しでした。
しかし…。ピンクのビスタバイオが勿体ないな…。使わないんならくれないかな??
雑事。
飲み友達のMちゃんから「ウォークマン『NW-S715F』の充電がしたい。」との相談があり…。
「普通はコンピューターのUSBから充電するんだけど?」
「コンピューターは、しまいこんじゃってるし…。」(ピンクのビスタバイオ勿体ない!!)
「USBと繋げるコードがあるはずなんだけど?」
「多分、お兄ちゃんのところにある。」
要は、今までは「お兄ちゃん」のところで充電させてもらっていた⇒だけど、今は、行きたくない理由がある⇒でも充電はしたい。その上で、コンピューターのことは一切わからないし、使えない。
私の愛機は「i‐Pod」なので、ウォークマンのことはわかりませぬ。
で、調べてみたら…。
やはり、USBで充電は出来るんですけど…。
コンピュータ自体が使用できる状況にないので、充電できるACアダプターを探して発注しておきました。
サードパーティーなので、安くついて、千円少しでした。
しかし…。ピンクのビスタバイオが勿体ないな…。使わないんならくれないかな??