午前中は、昨日、回った医院から電話があり…。

「やはり傷病手当を貰う患者の了承が…。」とか言い出して…。

結局は、患者は利益を得るだけなんだから…と言っても聞かないので、会社に電話して、本人に電話するように伝言しました。

彼らが何を恐れているのかが、全く分からないんですよね。

個人情報保護法なんてのが、変に解釈されて出回っちゃったから…。

この手の情報を取り扱うことは、社会保険労務士としては当たり前で…。

そのために、正当な理由がない限り、外に漏らさない…という守秘義務があるわけで…。


そうかと思うと…。

先日、最も個人情報保護法が何ちゃら…と言ってくる公務員が、私の家に間違いファックスを送ってきて…。

その、送り先(やはり、お役所)に行って、警告したんですけど…。

送信元からは何も言って来ないんですよね。

そのファックスには個人の名前から住所から…。個人情報だろ…って項目が書いてあり…。

それでも送信元からは何も言って来ない。

会社によってはファックスでの情報送信をしないぐらいなのにさ…。