上の3粒は、琉球醪酢。

月1袋を自動的に送ってくるんですけど…。効いてるのかどうかわかんないな…。

下は、「亜鉛」のカプセルです。

「クロム」と「セレン」も含有されているとか。

以前は錠剤を飲んでいましたが、メーカーが分かんなくなってしまったので、こちらのカプセルタイプに変えました。




オルメテック20㎎のPTP包装が変わりました。

PTP⇒表から押すと裏から薬が飛び出るようにしたシート状の包装。

包装の表が青色になったことと…。

分かりやすいようにカラの包装を写していますが…。スリットと言われるPTP包装を切り易くする線が縦になっています。

以前は2錠ずつの横になっていました。

縦スリットになったのは、誤飲を防ぐためです。

信じられないかも知れませんが、横スリットだと、横の2錠をPTP包装ごと服用してしまう方がおられるのです。(喉や食道に刺さる恐れすらあります。)

それで縦スリットにしたんですね。



おまけ…。



近くの通学路です。

夏休みだから、通学中の児童・学生は少ないですね。

ちなみに、左が小学校。右が中学校です。