義兄のお土産を買いに行きました。

我県のお土産といえばアレでして…。

1個80円とリーズナブル。

その上で、お菓子を見たら「ああ。○○県に行ったんですね。」とわかりやすい。

それほど名が売れているということですね。


80円のお菓子を15個で1,200円。それを4箱で4,800円。

送料は1,000円行かないな…と思ったら…。

「5000円以上なら送料が無料になりますよ~。」なんだそうで…。

それならお菓子を追加して5,000円に乗せた方が安くつくし、お菓子がたくさん買えるじゃん。

8個入り640円を追加して5,440円。これで送料が無料…。


沢山買った方が安くなるという話でした…。