支部総会後の懇親会で、労保連会長が話しかけてきまして…。

「『ふとっちょ』君。○○先生の所(事務所)を手伝っていたんだね。」

どうも、労働保険加入促進事業の責任者欄に私(ふとっちょえすあーる)の名が載っていたので、それに気が付いたそうなんですが…。

私は別に隠したこともなく、積極的に世間に広めたわけでもなく…。

知られても困るわけでもなかったんで…。

ただ、「私が世話役をやっている『有志飲み会』」の前身である「飲み会」に、会長も出席していたわけで…。

その中で、その話題って、何回か出たような…。

「あの飲み会を、またやれればいいんだけど。」

私の中では、ケンカになった当事者を入れることはあり得ないですね。(前身の飲み会は、乾杯の音頭を取っていた時に、某先生=私が手伝っていた事務所の所長某先生にケンカを吹っかけたことから、幹事の私がやる気をなくしたため崩壊しました。)

今は、コンパクトにして…。新たに女性をメンバーにして継続しているので、これ以上、拡大する気もないですし。

私自身が、「手伝っていた事務所の所長」に声を掛けるわけがないですし。