「2ちゃんねる」で、巻き添え規制されてしまいました。

そのため、参加していた「社会保険労務士スレ」に入れず…です。


いわゆるセクハラ事例…。

相手に少し動きがありまして…。

さて、どうなるか…。

ただ、現場?が東京なので、事態がややこしくなったら東京の社会保険労務士さんにバトンタッチしようか…と。

私は地方都市から電話相談に応じているだけで…。現場でのアドバイスが不可能ですからね。


行きつけのカレー屋さんが閉店してから…。

ママさんは、生命保険の外交員になっているそうで…。

今、生命保険募集人資格を目指しつつ、先輩外交員とOJT中なんだそうです。

幸か不幸か…。

私は生命保険には入りづらいので、勧誘はされないと思いますが…。

でも、生命保険の外交員って、ノルマ行かないとクビなんだよな~。

生命保険募集人資格の試験は簡単だけど…。


試験といえば、Nちゃんの娘に「宅建通信講座」を手渡したんですけど…。

「まだ、勉強していない。」そうです。

試験は10月なので、まだ大丈夫ですけど…。

宅建取っておけば不動産屋に就職しやすいんだけどねえ…。