今日も暑い朝です。

朝ウォーキングは1時間20分ぐらい。途中、水分を補給しながら歩きました。

片っ端から水分が汗となって流れ出るという感じでした。


昨日、Mさんとお会いしたことは書きました。

Mさん曰く、インスリンについて、「食前投与から食後投与へ切り替えた。」そうです。

食前だと予想血糖値でインスリン単位を計算することになるので、食事前に低血糖症を起こしやすいのではないか…と。

ふ~ん。そんなもんなのかな…。

インスリンポンプについては、血糖値の変動に合わせてインスリン量を自動注入するのではなく、やはり血糖値変動の予測によるものなので…。Mさんは「わたしには合わないかも。」と言われていました。

まあ、最終的には、日赤病院の医師との相談なんでしょうけど。


雑談でHさんの話となり…。

「焼酎の水割り」が「焼酎ロック」に逆戻りしたとか。

一昨日は、「飲み屋のおねいちゃん=Nちゃん」の店に行き、やはり焼酎を飲んだそうです。

「大丈夫なのかな??」

Mさんの感覚でも「あれだけヘモグロビンA1cが高かったら、普通は入院させると思う。」そうで…。

まあ、中間管理職をいきなり入院させるわけにはいかなかったんでしょうかねえ…。