朝ウォーキングを終了。下着のシャツを着替えて、メールチェックをしています。

今日の朝ウォーキングは1時間。コースは駅へ行く道の途中にある素敵な飲食街をぐるぐる回るコースです。

いずれ、1時間ウォーキングに体が慣れたら、山登りコースへ切り替えるつもりではありますが…。まだ、1時間の平地がやっとこさですから。


今日は暑かったので、汗だくになりました。

本当は、風呂の残り湯で汗を流したいのですが、まだ時期尚早。(去年は7月ぐらいからだったようです。)


途中、水分補給として7・11で「炭酸水」を買い、飲み干しました。

炭酸には「血管の拡張」「代謝アップ」「便秘解消」「疲労回復」の効果があるんだそうです。

重曹を使った炭酸水だとナトリウムを含んでいますので、私は市販の炭酸水を飲んでいます。

炭酸水は天然水ではないので安いですし、飲むと体がポカポカしてくるような気がします。


素敵な飲食街に会った「行きつけのカレー屋さん」が閉店したことは、前投稿で書きました。

私はカレーが好きで…。ランチをよく食べに行ったものです。

話によると、料理を作っていたネパール人男性が国へ帰ってしまったとか。

意志が固かったので引き止めなかったそうです。

私が気にしているのは、ママさんやママさんの娘から私や常連に話がなかったこと。

また、私が問合せしたメールに答がなかったこと。

飲食業を続けるつもりなら…。または、付き合いを続けるつもりなら…。きちんと挨拶をしておいた方が良いと思うんですけど。

どうも「立つ鳥跡を濁さず」の店主さんが少ないですね、この業界は…。