M社から郵送されてきた賃金台帳の意味が分からない…。

で、お伺いを立てたんですけど…。お伺いを立てたのが連休初日の土曜日だったためか、未だに答が返ってこない…。となると、この仕事は今日中とはならず…。

郵送だけはしておくか…。

じゃあ、今日は個人事業「S」の助成金作業をやるかな…。

この助成金も久しぶりなので、ちょっと慎重にやろう…。


昨日。

Hさんが連続夜勤になってヘロヘロ状態で帰還。

昼食を食べようと言われるので店に行ったら、朝の5時ぐらい(夜勤明けで帰って。)から焼酎を飲んでいたそうで…。

途中で半分寝ているような状況。

何か会社とトラブルがあったのかも知れませんが、ずっと「会社を辞めたい。」とブツブツ言い…。

「体がきついので帰っていいですか?」

そりゃ、夜勤明けだからきついでしょうね。


仕方がないので、飲み屋のおねいちゃん=Nちゃんを呼んだら…。

「私も、あと5年ぐらいしか今の店に勤められない。」とか。

そりゃあ、「若いおねいちゃんの店」で60歳のホステスはいないわな…。

50歳も半ばになると、ある種の分岐点に差し掛かるわけで…。

私もあと数年で同じ分岐点に到達するのか…と思うと…。

いつものビールなのに苦みが増したような…。