M社は私が最初に得た顧問先で…。SRに初めて入れた会社なんですけど…。

残念ながら従業員は全員移籍。社長自らも、その移籍先の傘下?に入り店は継続するそうで…。

じゃあ、3月で労働保険事務組合を切りましょう…と「雇用保険適用事業所廃止届に押印」と「賃金台帳の印刷」を依頼して…。

入手できたのが今日って…。遅すぎ…。

特に賃金台帳は10日に依頼したのが、ズルズル遅れて…。

社長夫人にメールしても返事がない。電話しても出てこない。

社長に再々メールしたら、今日電話がかかり「郵送します。」とか。

「いえ、店まで取りに行きますから。郵送せずに店に持ってきておいてください。」と言って、ようやく、さっき入手したところです。

1つの事務の遅れが全体を遅らせるから事務組合は怖いんだよな。


その他の午前中の仕事。

K社の被扶養者異動届を記入&届出作業。

有志飲み会の案内状作り。案内状は、ひな形ができているので、そんなに難しくはありません…。