ハローワークへボチボチと歩き、某社によって帰ったところです。

ハローワークへは前便で触れた「離職票ミス」の修正に行きました。

「本人印の再発行願」を持って行ったら「本人印だと委任状が要る。」とかで…。「再発行願の本人印の上部分に事業主印を押して郵便受にでも入れておいてください。」とのこと。(ハローワークが私のウォーキングコース途中であることが知られているため。)

「委任状を付けろやゴルァヽ(*`Д´)ノ」と言われるよりは、よっぽどマシですな。


ハローワークへは、時間を食った時のために本を一冊持参。歩く途中には、「iPod‐nano」で音楽を聴いていました。

ウォーキング関係で「iPod‐nano」を使うのは久しぶりであります。

宅建の通信講座でCDを「iPod‐nano」にコピーして、歩きながら勉強して以来かな…。

「iPod‐nano」で次の勉強をしたいのですが…。

今更「司法書士」を狙うのも何だしな…。

ちなみに、夕方ウォーキングはラジヲで野球を聴いています…。


これも前便で「社印を忘れた社長」の件ですが…。

この事件は一昨日のことなので…。早ければ押印した書類が今日には届くのかな…と。

子供さんが5月に産まれるとかで…。

社保だけは早く出さなければなりませぬ。

やれやれであります。