前投稿から独立させて…。


今日から断酒に入ります。

正確にいうと350mlに限定。それ以上は飲みません。

足の筋肉痛を治したいのと減量のためです。

期間は、特に設けないつもりです。


実は、前から「外に飲みに行く行為は止めよう。」と考えていました。

しかし、いろんな絡みから、それがズルズルと続いていたのであります。

一番の理由は「飲み友達」との付き合いなんですけど。


特に、Hさんと飲みに行くことが多く…。

また、その空間というか、ぬるま湯的な時間が心地よく…。

ズルズルときていました。

Hさんも「ふとっちょさんと飲む時間が一番楽しい。」と言われていましたしね。


でも、もうそろそろ止めないといけません。

体調が万全には程遠いですし、体重も増加傾向。

それより何より…。

勉強時間が取れないし、費用も浪費にしかならないし。

この手の費消は利益を生みませんから。


私自身は、人付き合いをプラマイで考えたことはなかったのですが…。

50を過ぎて、義理を欠くことも必要なのかな…と。

友達感覚で飲むことは必要だと思いますが…。

その機会を減らしていかないと。

もう時間が無くなって行くのですから…。