「篠塚祐二」さんが司法書士を受験されると書かれていたので、司法書士試験をググったら…。

コンピューターに司法書士試験の広告が出るようになりました。

はっきり言って邪魔くさいです。


いわゆる「削除に関する基準」です。

「コメント」「トラックバック」そして「投稿本文」に関しては、基本的には削除はしないことにしています。


「投稿本文」の削除基準。

1、二重投稿となった場合。
2、明確に間違いがあった場合。

1については、同じ投稿が誤作動または誤操作で投稿された場合です。過去数回ありましたが、1つを残して削除しています。

2については2回しかないかな…。

血液検査に関する勘違いと、社会保険労務士バッジについての偽情報を消しています。

なお、削除した場合は、削除理由を記載して削除しています。線で消す作業はしていません。

(血液検査に関する勘違いについては、入院中に携帯で投稿したため、入院中には削除できませんでした。そのため退院後に削除しています。訂正については「その他いろいろ。」で触れています。)


「コメント」「トラックバック」の削除基準。

基本的には削除していません。これは、事前承認性になる前からそうしていますね。

削除したのは…。

1、マルチ投稿。
2、商業的なもの。
3、内容がブログに関係ないもの。

1については見つけ次第、削除しています。というのも、このブログだからこの「コメント」という必然性がないからです。

2については、ひどいものは削除していますね。

3については、滅多に削除していませんが…。あまりにひどいと判断した場合は削除しています。

できるだけ削除理由には触れていますが、商業的な「コメント」「トラックバック」については、「投稿本文」では触れずに削除しています。