今日、いきなり父から母の目について…。

「大学病院の医者から『糖尿の気が出ている。』と言われた。」と聞かされまして…。

ちょっと待ってよ…という感じです。

T眼科(眼科の主治医。手術については大学病院に送った。)は、毎回に近く眼底検査をやっているのに、それに気が付かなかったわけ??

それと…。ヘモグロビンA1cはグラクティブが効いたためか正常値に戻っているし…。それなのに、目に異常が出ているの??


糖尿の気が出ている⇒糖尿病網膜症の前段階??

まだ手術段階になっていないの??

それがどうも私にはわからない…。


何回も書いていますが…。

糖尿病網膜症は中途失明の3大原因疾患です。

本当に気を付けてもらわないと…。


まあ、3月の手術(県立病院で受けます。)のとき、再度検査をするとは思いますけど…。