昨日の行動。

「飲食会のお知らせ」「S社へ36協定(再提出)・請求書」郵送作業。


M社。雇用保険資格喪失のため、書類を回収⇒H先生事務所に行き、事務組合の押印。

(私は、H先生ら3人の先生がやっておられる労働保険事務組合に参加しており、「仲違いした所長」の事務組合とは無関係です。逆に、所長の事務組合に入れていたら大変なことになっていました。)

ハローワークへ行き、M社の書類を処理。


S病院。M社の「休業給付」につき3回目の書類を渡す。

(この場合、1月1日から1月31日の証明を取ります。実は被災者は会社を解雇されていますので、離職票の受給期間延長の届をしなければなりません。そのため、ちょっと急いでいただけるよう依頼しておきました。)


H社。労災書類に押印。

労働基準監督署へ移動。上記のうち「死傷病報告」のみを提出。