いわゆる「事務所手伝い」終了について、個人的にフォローしていただいた方々に感謝申し上げます。

直接、事情説明をさせていただいた方からは概ね好意的な言葉をかけていただけたように思います。

ただ、「もう少し早く終わるべきだった。」という意見については、私も反省しなければならないことが多く…。

「『ふとっちょ』さんだから1年以上持った。」の裏には「もっと早く、あの人の本質に気づくべきではなかったか。」という意見が見え隠れしたのも事実です。

精神的な疲れが取れない状態なのと、この件については、もう触れたくないこともありますので…。

この件、ひとまず、幕を引かせていただきます。


2ちゃんねる資格版の「開業社会保険労務士スレ」が役目を終えたようです。

既に開業者の書き込みがなくなり…。非開業者の巣窟となってしまいました。

私自身が、「71」を立ち上げた時は、まだ開業者が居たんですけどね…。

あの「70」での熱気は、もう帰ってこないのでしょうね。


「宅地建物取引主任者」資格の使用について。

いわゆる名義貸しをする気はありません。違反ですからね。

自分で不動産会社をやるとか、不動産取引をすることも考えていません。

ただ、何らかの使用法は考えるつもりです。

行政書士も取っただけで使用していませんが…。

何かの使用法を思いついたら再登録します。