「事務所手伝い」で、自分の仕事を後回しにしてきたことを反省しています。
現在、残っている仕事を集中的にこなしています。
また、この1年、営業をしていないので…。これから数ヶ月で追いつかないとなりませぬ。
本当に大変です。
2月の決定事項。
2月2日・3日。宅建登録実務講習⇒完全拘束なのできついかも…。
2月13日。研修・懇親会⇒基礎を、もう1回やりたいな…と。
2月20日。岡山⇒自由に出席できるようになりますた。
2月26日。検査⇒眼科もやっておこうかな。
その他の交流会。
2月5日。所長と決裂した理由について説明することになります。
2月9日。町内の飲み友達と遠征。
障害年金について。
「顧問先からの依頼」があったので、それを障害年金分野への足がかりとしたい…と思っていましたが…。
その依頼が確定するまでに追い出されてしまいましたんで(笑)。
独自の営業をしないといけなくなりました。
一方、去年受講した障害年金セミナーは、ある事由で停止中。
社労士サミットの前日に「障害年金セミナー」があるそうですが…。それには参加しません。今更、基礎をやっても仕方がないんで。
やはり、もうそろそろ実務がやりたいですね…。
現在、残っている仕事を集中的にこなしています。
また、この1年、営業をしていないので…。これから数ヶ月で追いつかないとなりませぬ。
本当に大変です。
2月の決定事項。
2月2日・3日。宅建登録実務講習⇒完全拘束なのできついかも…。
2月13日。研修・懇親会⇒基礎を、もう1回やりたいな…と。
2月20日。岡山⇒自由に出席できるようになりますた。
2月26日。検査⇒眼科もやっておこうかな。
その他の交流会。
2月5日。所長と決裂した理由について説明することになります。
2月9日。町内の飲み友達と遠征。
障害年金について。
「顧問先からの依頼」があったので、それを障害年金分野への足がかりとしたい…と思っていましたが…。
その依頼が確定するまでに追い出されてしまいましたんで(笑)。
独自の営業をしないといけなくなりました。
一方、去年受講した障害年金セミナーは、ある事由で停止中。
社労士サミットの前日に「障害年金セミナー」があるそうですが…。それには参加しません。今更、基礎をやっても仕方がないんで。
やはり、もうそろそろ実務がやりたいですね…。