能豚が「バックアップをしないと危険。」とか言い出したので、仕方なくバックアップボタンを押したのが運の尽き。

3時過ぎに始めたバックアップが、10時近くになっても終わりゃあしない。

バックアップをする前に「iTunes」をバージョンアップ。その後、再起動をさせずに後回しにしたためか…。

コンピューターが「級雨量欧14へのバージョンアップ作業」を「バックアップ作業」とは同時に受け付けてくれません。

今日やるつもりの作業が滞ってしまいました。


出来た作業は、就職が決まったため店を辞める「飲み屋のおねいちゃん」に、今まで私が撮った「店関係写真」をUSBメモリーに入れることだけです。

あげるって約束したんだよな…。

写真の印刷はA4用紙に縞模様みたいになってしまい…。

やり直しです…。用紙が足らないから明日以降ですね…。


昨日から気分が良くありません。

いわゆる給与計算の間違いを指摘されたんですけど…。

その「給与計算の特殊な操作」について、私は聞かされていなかったんです。

前任者のMさんが、私に故意に伝えなかったのか…。それとも失念していたのか…。

Mさんの「事務所の辞め方」は、あまり宜しくなかったから…。

いわゆる給与計算手順を「マニュアル化」しているんですけど…。

そのマニュアルにも記載がなかったですし…。

後から聞いたんですけど…。所長は給与計算間違いについて、請求額を数万円ほど割り引かれたようです。

これって、何か嫌な感じがしまして…。

これって私の責任なのか??


現在のバックアップ作業進捗率は34%だって…。

いつまでかかるんだろう??

仕方がないから、作業終了時に自動オフになるように設定しサッサと寝よう…。