内科検診時には、朝食は抜きです。

何も食べずに、駅前病院までウォーキング。(炭酸水は飲みますけど。尿を作らないと検尿時に困るんで。)

で、検査順を取るのでありますよ。今日は「2番」でしたけど。


駅前病院では8時15分から検査票を配ります。

そこから検査室へ移動。血液検査⇒尿検査へと検査順が続きます。


今日はインフルエンザ予防接種がありましたんで…。内科待合で問診票を記入。

その上で、診察を待つのでありました。

ただ、診察前に腹囲計測と身長体重測定があったのはまいったなあ…。


結果…。

ヘモグロビンA1cが微増。

中性脂肪が激増。次回の検査次第では薬を…と言われたので…。

原因になっている酒量をもっと減らさなければ…。


診察ついでにインフルの問診。

インフルの接種。

相変わらず、皮下注は痛いです。


病院近くにあるハローワークに行き、雇用保険資格取得。

ついでに協会けんぽに行き…。

協会けんぽで爆発する羽目になったのでありました…。


ストレス厳禁なのに怒らせるなよな…。