宅建について触れている間、シャローシ業はどうなったかというと…。

決してサボっていたわけではなく…。あーだこーだ、やっていたわけです。

ただし、忙しかったわけではなく…。

事務員さんも手持無沙汰…という感じでしたね。


私の方は、某役所の役人を半泣きにさせることがあって…。(もちろん、そうしようとしたわけではないのですが…)

ちょっと自己嫌悪に陥ったり…。

仕事上のミスを指摘されて落ち込んだり…。

会費を払えないのを会のせいにするシャローシのブログを読んで憤ったり…。

いろいろと大変でした。


もう少ししたら11月。

年賀状も書かなければなりませんし…。

父の年賀状の印刷を頼みに行かなければなりませぬ。

労働保険事務組合の監査があるそうで…。

そちらにも対応しなければならない??


助成金も11月には3件。

すでに、2件分は書類を書いてしまいました。

11月も先行逃げ切りで頑張ります…。