試験場の感想はいずれ…。


宅建試験の感想ですが…。

「難しい問題は、非常に難しかった。」というところでしょうか。

ちなみに…。宅建の合格率と合格点は…。

平成23年 16.1% 36点
平成22年 15.2% 36点
平成21年 17.9% 33点
平成20年 16.2% 33点
平成19年 17.3% 35点

合格点は36点が過去最高かな…と。(発表されるようになってからですが…。)

で…。自己採点は…。

37点でした。

他の受験生さんが、よほど点が良くて、平均点が上がってしまうか…。私がマークミスをしていなければ…。

ギリギリ合格できそうです。


「ゆ~きゃん」さんから通信教育の教材が送られてきたのが8月5日。

そこから2月とちょっと。

行政書士で民法をやっていたことや、景表法の勉強をしたことがあることを差し引いても…。

よく、点が取れたものです…。