年賀状はKさんにお願いしていましたが…。

「今年から年賀状の販売はやらないことにした。」との連絡がありました。

仕方がないので、イトコに電話。

イトコの息子さんが郵便局に勤めているので年賀状を頼んでもらいました。

今日、イトコが別用で我家に来て…。

「電話をしたら『ありがとうございましたっ!!』と言っていた。」そうです。

年賀状販売にもノルマがあるようですね…。


ウェブで調べてみたら…。「正社員に約1万枚、非正規社員には約5000枚のノルマ」とか「正社員は少なくとも1000枚以上、非正規社員は500枚以上」とか…。

他のデータを見たら…。2012年の年賀状(はがき)を出す人は65%。70%以上は年賀状(はがき)を出す通数が50枚未満。

郵便局の正社員さんも大変だな…。

ノルマに比して、使う人も数も少ないよな…。


ノルマと言えば…。

近くにあるスパーマーケットにもノルマがあるそうです。

その販売品目がクリスマスのケーキ…。

どうするんだろうね、冷凍ケーキなんか…。

そうしたら「太巻きにもノルマがあります。」ですって…。