今日は、ハローワークからスタートでした。

急ぎでもないんですけど…。家⇒ハローワークは車で10分ぐらい。家⇒事務所は30分ぐらい。

効率的には先にハローワークに行った方が得策なのであります。

ただ、あまり早く行くとハローワークの入口が開いておらず…。外で、待っていなければなりません。

そのため時間調節が必要なのですね。


結果…。

資格取得で前職が切れていなかったよ…。困ったもんです。

離職については問題はありませんでした。

でも1ヵ月で辞めたのがもったいないな…。


1ヵ月で辞めた人の件。

40歳以上で女房持ち。

それでも1ヵ月しか持ちませんでした。

会社としては妙な会社ではなく…。保険完備。退職金も3年から積み立ててくれるという真面目な会社であります。

どうも、朝が早いのと、通勤に時間がかかるのがきつかったようです。

しかし…。それは織込み済みのはずなんですけどね。


社長曰く「(3月間の)試用期間中は社会保険をかけないようにできないか??」って…。

それはどうなのかな…と思い、説明をしたら納得していただけました。

次回からは、よく求職者と話をしてから採用されたほうがいいと思います。

といっても、雇ってみないとわからない…という面も強いですからねえ…。