「メタボンティー専用やかん」であります。今日、買って来ました。



家で使っている「やかん」。我家の女性軍が、3回空焚きしたためボロボロです。

メタボンティーを煮出すのに、この「やかん」を使うことも考えましたが…。

何となく、この「やかん」で煮出すと効くものも効かなくなりそうな…。



メタボンティー持ち歩き用ポット。これも、今日、買ったものです。



「やかん」に水を入れ、このメタボンティーのティーパックを2袋入れます。

沸騰させた上、10分ほどそのままにして煮出したらメタボンティーの出来上がり。



色は、こんな感じ。普通の中国茶っぽいですね。


味ですが…。

悪くないです…。

いや、むしろ美味しい。

ウーロン茶に比べると苦味があるのかな。

しかし、そんなに「苦い!!」という感じではありません。


今は暖かいままで飲んでいますが、冷やすとどんな味になるでしょうか。

それも試してみようと思います。