同じ会社にいたNさんから電話がかかる。
一通り仕事の話をした後、雑談に入り…。
「Kさんに会った。」と言われる。
Kさん⇒私が松江市にいた時の後輩。私の後に会社を辞めて塾の経営者になった。彼が私に言った「日○○薬には夢がない。」の言葉は、私の脳裏にこびりついています…。
「Kさんが、『ふとっちょさんは会社を辞めて良かった』と言っておられたよ。ふとっちょさんは会社には収まらないから…って。」
褒め言葉のような、そうでないような。
「今、退職金が減っているんだって。」「でも、史亜栗鼠が売れているんじゃあないの?」「ダメらしいよ。全体的に業績がいまいちなんだって。」
別の意味で…。私が会社に残っていても、営業としては役に立たなくなっていたのでしょうね。
4月から医者の接待ができなくなったから…。
私みたいに「医師との人間関係」を作って薬を売るタイプは、もうMR(医薬品メーカーの営業)としては古臭いのでしょう。
医薬情報担当者は「医薬品の情報」を医師に提供する仕事である…。本来の仕事に戻った…ということなんでしょうね。
今日のメインである「若年者等正規雇用化特別奨励金」の申請は、無事に済みました。
自分では、穴がない書類を提出したつもりでも…。チェックされている間は冷や汗ものです。
この3例で「若年者等正規雇用化特別奨励金」の一期目は終了となります。
一通り仕事の話をした後、雑談に入り…。
「Kさんに会った。」と言われる。
Kさん⇒私が松江市にいた時の後輩。私の後に会社を辞めて塾の経営者になった。彼が私に言った「日○○薬には夢がない。」の言葉は、私の脳裏にこびりついています…。
「Kさんが、『ふとっちょさんは会社を辞めて良かった』と言っておられたよ。ふとっちょさんは会社には収まらないから…って。」
褒め言葉のような、そうでないような。
「今、退職金が減っているんだって。」「でも、史亜栗鼠が売れているんじゃあないの?」「ダメらしいよ。全体的に業績がいまいちなんだって。」
別の意味で…。私が会社に残っていても、営業としては役に立たなくなっていたのでしょうね。
4月から医者の接待ができなくなったから…。
私みたいに「医師との人間関係」を作って薬を売るタイプは、もうMR(医薬品メーカーの営業)としては古臭いのでしょう。
医薬情報担当者は「医薬品の情報」を医師に提供する仕事である…。本来の仕事に戻った…ということなんでしょうね。
今日のメインである「若年者等正規雇用化特別奨励金」の申請は、無事に済みました。
自分では、穴がない書類を提出したつもりでも…。チェックされている間は冷や汗ものです。
この3例で「若年者等正規雇用化特別奨励金」の一期目は終了となります。