金曜日。
いわゆる「トライアル助成金」の件で労働局から電話。「労働条件通知書」と「賃金明細」を提出しろ…との事。
ファックスで良いとの話でしたが、今日の日曜日、郵送することにしました。
(賃金明細は、末日〆翌月25日払いなので、追加提出を求められました。)
土曜日。
昼食のため、行きつけのカレー屋さんへ行きました。
確か、プロバイダー料金の1月分が無料になるとかで…。9月1日から光通信が開通する…と聞いていたので…。
「もう、(コンピューターの)設定は済んだんですか?」と聞くと…。
「まだ。今日、無線ルーターを持ってくるはず。」とのこと。
食事後、ママさんが言うには「行き違いがあって、ルーターを持って来ないらしい。頭にきて『もういいです。』と言ってしまった。」とか…。
じゃあ、無線ルーターを買ってこないと…。
今、一番安いのが、バッファロー「AirStation NFINITI WHR-G301N/N」で2,180円ぐらい。
多分、私が使っている無線ルーターと同じか、その後継機だと思われます。
店内で使うんだったら、これで十分だな…。
朝ウォーキングは、68分で8,001歩。369.4キロカロリー消費。
家に着いたら8,000歩に近かったので、ついでに8,000歩に乗せました。
いわゆる「トライアル助成金」の件で労働局から電話。「労働条件通知書」と「賃金明細」を提出しろ…との事。
ファックスで良いとの話でしたが、今日の日曜日、郵送することにしました。
(賃金明細は、末日〆翌月25日払いなので、追加提出を求められました。)
土曜日。
昼食のため、行きつけのカレー屋さんへ行きました。
確か、プロバイダー料金の1月分が無料になるとかで…。9月1日から光通信が開通する…と聞いていたので…。
「もう、(コンピューターの)設定は済んだんですか?」と聞くと…。
「まだ。今日、無線ルーターを持ってくるはず。」とのこと。
食事後、ママさんが言うには「行き違いがあって、ルーターを持って来ないらしい。頭にきて『もういいです。』と言ってしまった。」とか…。
じゃあ、無線ルーターを買ってこないと…。
今、一番安いのが、バッファロー「AirStation NFINITI WHR-G301N/N」で2,180円ぐらい。
多分、私が使っている無線ルーターと同じか、その後継機だと思われます。
店内で使うんだったら、これで十分だな…。
朝ウォーキングは、68分で8,001歩。369.4キロカロリー消費。
家に着いたら8,000歩に近かったので、ついでに8,000歩に乗せました。