今日は、先週に残してしまった書類を提出しに走ります。

労働基準監督署に出す「休業補償」がメインかな。

雇用して2月目で怪我をした例で…。

2月目に賃金修正をしていますんで…。

その説明が通るかどうか…。


その他は、そんなに難しくはないか…。

いや、協会けんぽ系の「費用請求」があるな。

あれは書いてきた人のミスが多いし…。

相手がいるのに、第三者行為に○がされていないし…。



先日ハローに出した、「同居の親族の雇用保険加入」が通っちゃいました。

法人ならまだしも、個人事業なんですけどねえ…。

所長も通るとは思っていなかったらしく…。

「ダメに決まっている。」なんて言われていましたが…。

通っちゃったよ…。

ま、私も、かなり窓口で喋りまくったから…。