今日は、S社・H社へ行くつもりでしたが…。

S社は「賞与支払届」であり、それだけで午前中を潰すのも…と翻意。

Y社を優先させました。


Y社は某デパートの店舗で…。

そのデパートには、本屋があります。

その本屋に「宅地建物取引主任者資格試験」の受験申込書が置いてあるとのことだったので…。

そちらも入手したかったのであります。

本当はインターネットでの申し込みをしたかったんですけど…。

写真の「ピクセル」という意味が分かんないです。

仕方がないのでアナログで申し込もう…。


宅建試験は、私の家からすぐ近くの会場で受けたいんですけど…。

果たしてどうなりますやら…。

インターネット申し込みだと、試験会場を指定できるんだけどな…。


宅建を受ける理由は…。

あくまでも民法の勉強が主ですが…。

やはり、仕事での活用を視野に入れています。

短期間・短時間の受験勉強で合格を目指します。