現在、仕事をしながら写真を印刷中。

写真といっても、1枚しか撮っておらずで…。講師のH先生と受講生のN先生・O先生を撮ったもののみ。

それでも記念にはなるでしょうから、A4に印刷しています。

3先生には、近日中に発送するつもりです。


いわゆる私が手伝っている事務所の元顧問先。社長夫人社会保険労務士がセミナーに参加。次回から年金研に参加するんだそうで…。

私がいるのに気が付いたのか気が付かなかったのか??

それとも単純に、私=事務員と見られたんですかねえ??

全員がやらされた1分間スピーチで「顧問が私の主人がやっている会社のみ。」なんて話していましたけど。思わず「私の(手伝っている)事務所の顧問先だったんですよ。」とバラシてしまいそうになりましたよ…って…。

それはないか…。

ま、結局、私には挨拶はなかったな…。



その他…。

個人事業「S」のKさんが「若年者等正規雇用化特別奨励金」の申請用紙を紛失した件。

結局、見つからないとか。

まあ、ダウンロードもできるし、コピーでも構わないんですけど…。

ただ、今回の「トライアル雇用対象者」がイコール「若年者等正規雇用化特別奨励金の対象者」なのかどうか不確実なわけで…。

はてさて…。