「かなち」さん。「勝手に顔本に名前をあげないでもらいたい。」に関するコメント、ありがとうございます。


Oさんは私が食事をしていたら店に入ってきたので、一緒になっただけでして…。

絶縁状態であっても帰るのも大人げないですし…。

そのまま、店で食事を続けたのです。

写真を撮っていたので、私は写されないように避けていたのですが…。

まさか顔本上で「社会保険労務士の◎◎さんと一緒です。」なんて書かれるとは思いませんでした。

それをたまたま見つけたのですが、コメントをして逆に友達申請をされても困るので、私の顔本の方にコメントを載せたのであります。


「勝手に顔本に名前をあげないでもらいたい。」でも触れましたが、Oさんは3人の社会保険労務士と組んで仕事をしていまして。

少なくとも、その中の1人は顔本をやっています。

となると、第三者から見ると、私も仲間と見られる危険性があるわけで…。

それが、どうも私には面白くないんですよ。


>えーと、暗黙の同意を取れないときは、ハッキリと名前使いますと言わないとイケナイですよね。

>今回の本文の内容ではますます顔本で名前を使うときには気を使わないといけないよですね。

少なくとも実名をあげるときは、その人に与える影響を考えないとまずいですよね。