アクトスの服用については、医師からは「42日毎の検査21日前から服用するように。」と言われていました。
次回の検査が6月11日なので、5月23日から服用すれば、ちょうど6月11日に飲みきる計算になります。
しかし何らかの問題が起きて検査日をずらしてしまうと、アクトスが切れてしまう危険性があります。
そのため、他の薬が21錠になった時から服用するつもりでしたが…。
念のため繰り上げて、土日から服用を開始しました。
思わぬ副作用が起きても対処しやすいですからね。
前にアクトスを飲んだのはいつかな…と思い、検索したら2007年6月26日でした。
入院して血糖を測ったらバカみたいにヘモグロビンA1cが高かったんですよね。
で、そのころ一世を風靡していた?「アクトス」を使った…と。
検査の結果、インスリンがきちんと出ていたので、インスリンの補充療法はしなかったんですよ。
アクトスを飲み終えたのは、おそらく6月30日なので…。5日間しか飲んでいないのね…。
心臓君にバクバク音が出たから処方が中止されました。
それでも、効果が抜群だったらしく…。
血糖値は降下傾向に入りました。
さて…。今回は効くかどうか…。
出来れば早く処方は中止してほしいです。
次回の検査が6月11日なので、5月23日から服用すれば、ちょうど6月11日に飲みきる計算になります。
しかし何らかの問題が起きて検査日をずらしてしまうと、アクトスが切れてしまう危険性があります。
そのため、他の薬が21錠になった時から服用するつもりでしたが…。
念のため繰り上げて、土日から服用を開始しました。
思わぬ副作用が起きても対処しやすいですからね。
前にアクトスを飲んだのはいつかな…と思い、検索したら2007年6月26日でした。
入院して血糖を測ったらバカみたいにヘモグロビンA1cが高かったんですよね。
で、そのころ一世を風靡していた?「アクトス」を使った…と。
検査の結果、インスリンがきちんと出ていたので、インスリンの補充療法はしなかったんですよ。
アクトスを飲み終えたのは、おそらく6月30日なので…。5日間しか飲んでいないのね…。
心臓君にバクバク音が出たから処方が中止されました。
それでも、効果が抜群だったらしく…。
血糖値は降下傾向に入りました。
さて…。今回は効くかどうか…。
出来れば早く処方は中止してほしいです。