手伝っている事務所での求人が出て、1週間も経っていませんが…。
結構、面接希望者が来るようです。
私も数人の電話を受け、所長に回すんですけど…。
面接の予定を相手に連絡しても電話に出ない人間が出てきたり…。
面接の予約をしたにもかかわらず、面接に来ない人間もいました。
「私には信じられないな。」と事務員さんに言ったら…。
「そんな人は、しょっちゅういますよ。」とか。
所長も時間を割いて待っているのにか??
私が事務所にいたときに面接を受けに来た求職者さん。
「医療事務をやっていました。」
医療事務ねえ…。
今回、所長は「経験者」に拘らないつもりのようです。
でも、経験者の方がいいなあ…。
私の負担が増えるのは嫌だなあ…。
結構、面接希望者が来るようです。
私も数人の電話を受け、所長に回すんですけど…。
面接の予定を相手に連絡しても電話に出ない人間が出てきたり…。
面接の予約をしたにもかかわらず、面接に来ない人間もいました。
「私には信じられないな。」と事務員さんに言ったら…。
「そんな人は、しょっちゅういますよ。」とか。
所長も時間を割いて待っているのにか??
私が事務所にいたときに面接を受けに来た求職者さん。
「医療事務をやっていました。」
医療事務ねえ…。
今回、所長は「経験者」に拘らないつもりのようです。
でも、経験者の方がいいなあ…。
私の負担が増えるのは嫌だなあ…。