今日は大雨なんだそうで、昼に予定していたN先生との会食は中止となりました。

後日に順延であります。

しかし…。これで、午前中の仕事に大きな穴が開いたな…。何か仕事を入れよう…。


昨日のこと…。

(前投稿「結局、歩かなかったなあ…。」より引用。)
>昨日の夜に「近くのハローワーク」の郵便受けに書類を投函。
>「10時に行くから処理しておいてね。」と封筒に書いておきましたが…。

これが大失敗。

10時半には着いたんですけどねえ…。

「○○(事務所名)ですが、書類を取りに来たんですけど。」

(窓口が探して…。)
「書類がありませんが。」

「いや。昨日の夜に郵便受けに入れておいたんですけど。」

「まだ郵便物が届いていません。」

つまり…。郵便受けに入れておいた郵便物を、10時過ぎの段階で、まだ各係に配布していなかったという事務遅滞を起こしていたんですよ…。

これで、私が考えていたタイムスケジュールはガタガタ…。

約30分も待たされることになったのでありました。

その上、初めて窓口業務をやるような人間が窓口に座り、繁忙期の処理をするもんだから…。

迅速性に欠けまくりで…。


前から書いていますけど…。

ハローワークの転勤は、4月を避けりゃあいいじゃん。

4月の繁忙期が終わってから転勤すればいい。

時間の無駄が大きすぎます。