右後ろのタイヤがパンク状態。

今のタイヤは、急に空気が抜けるようなことは少なく…。

急に空気が抜けるとしたら釘か何かが刺さった場合ぐらい…。

果してタイヤには細い鉄板状のものが刺さっており…。


空気が抜けきった状態では、近くのガソリンスタンドに行くわけにもいかず。

私の車にはパンク応急セットはあっても、予備タイヤは装備されていないため…。

どうにもなりません。

こんな時に頼りになるのは、I自動車のYさんでして…。

SOSを出したら駆けつけてくれたのでした。


さっき、ようやくタイヤを交換してもらいました。

後タイヤは、もうそろそろ交換時期だったので、前倒しで交換であります。

いずれ、前タイヤと後タイヤを交代させるつもりです。


今、そのタイヤと刺さった鉄板状のものを写真に撮っておけばよかった…と後悔しています。

いや、残念。


タイヤのパンクにより、B社へ行く予定は昼過ぎに。

Kさんへ渡す書類は徒歩で届けました。

車のタイヤを外して、工場へ持って帰って新タイヤに作り替える作業を行っていただく間、内勤仕事をほとんど済ますことが出来たのは幸いかな…。

ただ、タイヤ代が前倒しで支払いとなりそうです。