「おれんじえすあーる」さん。「トクテーを取っても取らなくても何ら変わらなかった。」に関するコメント、ありがとうございました。

(ふとっちょえすあーる投稿)
能力と合否が直結していない…。

>これは前回あたりから特に感じますねぇ

>特定の付記を受けても役に立たないだろう人が合格し
>あっせん代理業務に取り組んで欲しいと思う人が落ち・・・

いや、本当にそうでして…。

今まで「個別労使紛争」を手掛けていた先生が落ち、経験値の少ない人が通る…。

私は、「トクテー能力逆転現象」と呼んでいるんですけどね。

>筆記試験だけでなく口述試験とかも実施して
>適性を判断しても良いんじゃないのかな~

口述試験をやるとなると、「誰がやるのか」「合格水準はどうするのか」等の問題がありますね。

さすがに「シャローシ会」のメンバーがやるわけにはいかないでしょうし。