今日は5時過ぎに目が覚めたので、平日の朝ウォーキングに出かけました。

休日(といっても、事務所が休んでいるだけ。)のウォーキングは、明るくなってからなので…。まだ暗いうちからのウォーキングは久しぶりです。

朝早いと…。

車がブンブン飛ばし、ウォーカー・ランナーの人がいつもの人と違い、朝帰りの危なっかしそうな人もいて…。

ちょっとカオス状態です。

それと、ネコ。

やはりノラネコは夜行性なのか、何匹も見かけます。

ネコによっては立ち止まって、私の顔色をうかがうのもいまして…。おそらく、餌をくれる人間かどうかを判別しているのでしょう。

65分で8,046歩。357.8キロカロリー消費。時速5.91キロ。


昨日の午後。

年金事務所。MA社の資格喪失。役員さんが75歳になられたので、保険を外れました。奥さんも被扶養者資格を喪失。N社の新入社員さんの資格喪失。1ヵ月も持たなかったな…。

ハローワーク。H社の資格取得は前社の資格喪失待ちだったんですけど…。まだ資格喪失をやっていません。N社の新入社員さんの資格喪失。1ヵ月も…(以下同文。)。

労働基準監督署。D社の就業規則変更。


D社なんですけど…。元々、私が事務継承したK先生から受け継いだ会社なんです。

ただ、他の社会保険労務士ではない人の事務組合に加入していたので…。私がやったのは、継続雇用の助成金の第4回と第5回。それで、仕事は終了してしまったんですけど…。

その「社会保険労務士出ない人の事務組合」の管理者が死亡。それで、手伝っている事務組合に移行したんですね。

回り回って、私がまた事務を行う…。

世間は広いようで狭いです。