久しぶりに、何人かの同業者のホームページ・ブログを見る。

きっかけは私が手伝っている事務所で、以前、勤務していたMさんのブログがどうなっているのかを見たかったから。

彼女には年賀状を出したのですが、返ってきませんでした。

一時、どこかの行政協力をしている…と聞いたことがありますが…。

研修会でも…私が滅多に研修会に出ないこともありますが…彼女の顔を見なくなったので、気になったのであります。

で、彼女のブログを見たら…。

真っ白。

ページはあるんですけどね。記事が全て削除されていました。

「Not Found」よりも喪失感があるなあ…。


ある社会保険労務士さん。経歴を見たら…。

「高校卒業後、すぐに社会保険労務士事務所を開業。」「アルバイトをしながら事務所を経営」とか…。

ウソつけ。社会保険労務士事務所に勤めてたじゃんか。

その事務所の所長と私とが飲みに行くことがあって、あなたも事務員として参加したじゃん。

実質上は、その事務所を辞めて開業したんだろ。


まあ、触れられたくない経歴を隠したのは、あなただけじゃあないけどね。

酷いのになると、開業歴を減らした人もいるから…。