2月に入社した社員さんが2月中に辞める。

いわゆる同月得喪なので、保険料が発生するわけですが。

社長には、それがおかしいと思われたらしく…。

何回も電話をかけてこられました。

私が資格取得をサッサとやったことが裏目に出たわけですが…。

それが法的には合ってますんで…。

しかし…。従業員が定着しなくなったな…。


役員さんが75歳になられた…。

それで奥さんを国民健康保険に入れるんだそうで…。

「健康保険資格喪失証明書を出せと言われたんだけど…。」と電話がありました。

今日は、「事務所の手伝い」に行っていたので、事務所に置いてあった「健康保険資格喪失証明書」を郵送しました。

封筒は持ち歩いている自分の事務所の封筒。切手は昼休みに郵便局まで歩いて行きました。


朝に電話。

「1年単位の変形労働制」と「中小企業緊急雇用安定助成金計画届」を提出するためにカレンダーが必要なので…。

「カレンダーを早めにくださいね。」

そうしたら、昼過ぎにメール添付でカレンダーが送られて来まして…。

で、そのまま作成作業…。